一般の木造家屋、建物の解体・処分に対応しています。
近所へのごあいさつはもちろん、粉塵やホコリなどでご迷惑とならないよう万全の安全対策をした上で解体します。
最近急増している相続や遺品整理にともなう空き家、土地の解体・処分・活用提案を得意としております。



建物の解体、
空き家の処分で
こんなお悩みありませんか?
家・物置・車庫・土蔵とかの解体にはいくらかかるの?
手つかずの空き家、土地の処分や活用はどうしたらいい?
相続・遺品整理で出た家財の処分はどこに頼めばいい?
伐採・抜根や整地、ブロック塀の解体・工事だけできる?
CATEGORY
対応できる解体工事
※これ以外も可能です。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
-
木造住宅の解体工事
-
軽量鉄骨の解体工事建物に厚さ6mm未満の鉄骨を使用した「軽量鉄骨造」の解体に対応しています。
軽量鉄骨造は一般的な2階建て住宅や小規模の店舗、アパート等に多い構造。なお、古くからある軽量鉄骨造、RC造、一部の木造住宅には、アスベストが使われている可能性があります。
当社では法律にのっとり適正に処理しています。 -
鉄筋コンクリート(RC)の解体工事骨組みに鉄筋を使用し、鉄筋の間にコンクリートを流し込んだいわゆる鉄筋コンクリート造(RC造)の解体も可能です。
主に大型の建物、アパート・マンション、ビルなどが該当します。
建設リサイクル法に従いきちんと自社で分別解体しているため、コストも抑えられます。 -
鉄骨造(S造)の解体工事6mm以上の厚みをもつ鉄骨を使った「鉄骨造」(S造)の解体に対応できます。
単に「鉄骨造」といえば、一般的に重量鉄骨造のこと。3階建て以上の建物や、大きなマンション・アパート・工場が中心です。
古い鉄骨造ではアスベストが使われていることも多く、解体には法的に厳しい制約があります。当社では問題なく対応可能です。 -
店舗、アパート等の内装解体工事主に事業者やビジネス用途でのオフィス、店舗、アパート・マンション等の内装解体工事に対応しています。
店舗・事務所・テナントなどの造作や設備機器などを撤去する内装解体、スケルトン化、原状回復工事はお任せください。
ホテル等も対応可能です。 -
造成・外構・リフォーム工事解体をともなう造成・外構、リフォーム工事もお任せください。伐採・抜根から砕石やアスファルト、コンクリ等での整地にも対応。
石垣を擁壁に、ブロック塀・庭木や池の撤去、物置・車庫など解体して整地、駐車場・カーポート設置、お風呂場のみ内装解体してリフォームなどが可能です。
ただ壊すだけでなく補助金の活用、土地・建物の活用方法のご提案、リフォームや造成・外構工事まで一括で対応可能です。業者様のご依頼も歓迎です。